神戸BALのリニューアルオープンのイラストを描きました。
神戸港にBALの街があってに水兵さんたちやサーファーや家族が遊ぶにきているイメージです。
電車や新聞の広告にもなりました!
元町駅やBALの中ではまだ見ることができると思います。
「50食のいただきます」展
10/7(金)-23(日)まで
大阪・谷町6丁目にあるcayest(さいえ)さんで
信楽焼きとイラストの展示をします。
ご縁があり、信楽の菱三陶園さんにご協力いただき、作っていただいた50枚のお皿に絵付けをしました。
何も知らない私にゼロから教えていただき、大変大変大変感謝です。。
会場演出はfor botanical の竹田朋世さんにしていただく予定です。
for botanical HP : http://www.for-botanical.com
お時間あれば是非お越しください。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
cayest(さいえ)
営業時間 13:00-19:00
月・火曜定休日(10/10を除く)
*10/10は「本読みの時間」イベント開催のため、18:00までの営業。
〒542-0061
大阪市中央区安堂寺町1-6-16
建築設計室morizo- 内 やままちギャラリー
さいえ HP : http://cayest.jp
イラストを担当した「寿命図鑑」いろは出版さんより発売中です。
人や動物、昆虫、建築、天体など万物の寿命を324個、イラストにして紹介しています。
半年かけて描きました。内容もすごく面白いので是非本屋さんなどでチェックしてみてください。
いろは出版さんのウェブから数枚中身を見ることができます。
今回はgooではなく、やまぐちかおりの名で参加しています。
よろしくお願いします!